

たくさん
八朔を頂きました。
あまりに多すぎて
食べるには大変かも。。。
何とか簡単に消費しようと考えた結果、
ゼリーにしてみる事にしました。
まずは
全部皮をむいて……

こんなに大量(^-^;
むくだけで疲れました。
これを全て
ジューサーでジュースにします。

大きなボウルにいっぱい!
これは全てゼリーにするのは大変そう。。。
ゼラチンも足りないかも。
って事で……

一部をジュースとして普通に飲む事にしました。
コップ2杯分。
飲んでみると、
これぞ八朔ー!ちょっと
苦みと酸味があって、
なかなか健康的でさっぱり飲めました。
で、いよいよ残りのジュースに
砂糖とゼラチンを混ぜ、
容器(コップで代用)に入れて
冷蔵庫へ。

半日以上冷やすと、しっかり固まります。
コップを逆さにして
皿に出すと……

なかなか美しいと思いませんか?
美味しそうー!と思って一口パクリ!
すると……
苦い!!!ジュースで飲むとそれ程でもないのに
ゼリーにすると苦くてとても食べられません!
砂糖を加えてたのに、そんなのを吹き飛ばす苦さです。
あまりに不味すぎて、残念ながら捨てました。。。
ここまで長々と書いて失敗の話ですみません。
八朔はゼリーには不向きという事で。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています