「まごわやさしい」を守ってバランスの良い食事をしていますか?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan231001.jpg
塩鯖の焼き物
小松菜とシメジの醤油煮
きんぴらごぼう
豆腐とワカメの味噌汁



やる気が出ないです。

晩ご飯を作るのも苦痛。

いつものように手抜きですが、これが精一杯。

鯖が裏向きになっていますが、表向きに直すのも面倒でそのままです(-_-;)





「まごわやさしい」で栄養を採る


でもね、昨日の夜はユーチューブで色々健康についての動画を見たりしました。

今、私の頭の中は健康に関する事でいっぱいです。

仕事の事とか色々考える事はありますけど

今までに感じた事がない疲労感があって、仕事にも支障が出そうな程なので

何とか元気になりたいです。


で、栄養についてのユーチューブを見ていて、

「まごわやさしい」という言葉を聞きました。


あ~なんだか昔そんな言葉を聞いたな~と思い出しましたが

すっかり忘れてしまっていました。

「まごわやさしい」の通りの食事をしていると

自然とバランスよく栄養が取れるという事らしいですね。


で、今日はふと自分の作ったこの粗食を改めて見てみたんです。

そしたら、

「ま」→豆類→味噌汁の豆腐〇
「ご」→種実→慌てて味噌汁に胡麻を入れました〇
「わ」→海藻→味噌汁のワカメ〇
「や」→野菜→小松菜とゴボウ〇
「さ」→魚介→鯖〇
「し」→きのこ→シメジ〇
「い」→芋類→×

胡麻は後から慌てて追加しましたが、

それ以外は案外自然と揃っていました!

足りないのは芋類だけ。

まぁ、本当は野菜をもっと種類を食べた方が良さそうですが

量的にはこの程度で十分ですし。

手抜きで粗食だわ~と思いつつ作りましたけど

案外この程度で十分なのかもしれませんね。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村