
昨日病院に行ったのですが、
病院で測ると少し熱があって、
もしさらに熱が上がってきたら
すぐにまた病院に来て下さいと言われていました。
で、帰宅後も熱を測ってみたのですが、
家には古い電子体温計が2個ありました。
どちらも
20年以上前に購入したものです。
で、その体温計で熱を測ると、
一回目→37.6℃ 案外熱があると思って、確認の為に最後熱を測ると……
二回目→37.0℃あれ?全然違うよ?と思って再確認。
三回目→36.2℃全然違い過ぎるーーーー!!
続けて測ったのに、ここまで体温が違うなんて
体温計の意味ないじゃない!って事で
新しい体温計を買いました。

2千円ぐらいの、一般的に売れていそうな体温計。
前のは20年も前に買ったものだから
壊れていたのだ。
今度は最新だし、絶対正確なはず!と思って
測ってみたのですが、
……やっぱり多少の誤差があります(汗)電子体温計ってこんなもの?
それとも測り方が間違ってるのでしょうか。。。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています