中華味の二種おかず
今日の晩ご飯。

■鶏もも肉とキャベツの中華炒め
■パプリカのエビチリ
■湯豆腐
今日もなかなか健康的な晩ご飯。
冷蔵庫にあったもので
適当にパパッと作りました。

鶏もも肉とキャベツをごま油で炒め、
中華スープの素で味つけ。
さらに塩昆布を加えて炒め、
最後にネギを散らして出来上がり♪
超簡単で時短で出来てしまいますが
塩昆布を入れる事で旨みアップ。
すごく美味しいです♪

最近パプリカが安いので
大きなものを赤と黄色、二つ買いました。
パプリカをごま油で炒め、
海老投入~~~。
塩コショウをして火が通ったら、
水、ケチャップ、醤油、砂糖、豆板醤、片栗粉、中華スープの素を
別容器で先に混ぜておき、
それをいっきに入れます。
トロミが出るまで火を通したら完成♪
こうして文字にすると、
上の鶏もも肉とキャベツの炒め物と似たような作り方、調味料ですね(^-^;
でも味はまた別物なのでヨシ!

冷奴のようですが、
湯豆腐です。
温かい方が胃に優しいですからね。
冷凍してあるネギと生姜をトッピング。
温かい豆腐で自然に溶けるので丁度いいです。