
今日の晩ご飯。
■麻婆茄子
■鶏モモ肉とパプリカの炒め物
■小松菜のあっさり煮
■人参ナムル(先日作った常備菜)
冷蔵庫に茄子があったのと、
麻婆豆腐の素(インスタント)があったので
麻婆茄子にしました。
出来るだけインスタントは使いたくないですが
手抜きしたい時にはやっぱり便利。
冷凍保存してある青ネギだけ追加し、
簡単に完成。

こちらも冷蔵庫にあった
鶏モモ肉と
パプリカを
どう料理しようか迷いながら作ったおかず。
とりあえず炒めちゃえー!って事で
もも肉をしっかり塩コショウで焦げ目がつくぐらい炒めました。
そこに
パプリカ投入。もも肉の脂がいい感じにパプリカに馴染み
そこからもじっくり時間をかけて炒めていくと
パプリカがしんなりともも肉に絡む感じに。
最後に少しだけ醤油を加えて完成。
単純なおかずですが意外に美味しかったです。

これは
小松菜、椎茸を炒めて
鰹節と醤油をかけただけなのですが、
冷蔵庫に
賞味期限ぎりぎりの卵があったので
薄焼きにして上に乗っけました^^
今日は全体的にカラフルなおかずで目にも美味しい感じ♪
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています