
昨日の晩ご飯。
■もやしお好み焼きお好み焼きといえば外せないのが
キャベツ!!昔実家の母が作ってくれたお好み焼きは
小麦粉がやたら多くてモッサリした食感であまり美味しくなかった。。。
母だけでなくて、昔はお店で食べても今よりも小麦粉が多めだった気がします。
だけど今のお好み焼きってほとんど小麦粉感がないですよね?
その代わりに山芋とキャベツがタップリ!
私も自分で作る時には両方たくさん入れるのですが、
いつまで続く……
野菜高騰。
キャベツを見に行ったけど358円だったわよ(怒)
で、仕方なく今回はキャベツの代用として
もやしをベースにしました!

材料……もやし・山芋・豚肉・白菜・卵・天かす・小麦粉なんと、もやしだけでなく、冷蔵庫に余ってた
白菜まで投入。
結果、キャベツに劣らず美味しいです!
もやしのシャキシャキ感があっさりしていて食べやすい♪
残り物でお好み焼き。
キャベツがなくても出来るのだ~~。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています