ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


脇役のもやしが主役になるお好み焼き






昨日の晩ご飯。

14792175750.jpeg

■もやしお好み焼き


お好み焼きといえば外せないのがキャベツ!!

昔実家の母が作ってくれたお好み焼きは

小麦粉がやたら多くてモッサリした食感であまり美味しくなかった。。。


母だけでなくて、昔はお店で食べても今よりも小麦粉が多めだった気がします。


だけど今のお好み焼きってほとんど小麦粉感がないですよね?

その代わりに山芋とキャベツがタップリ!


私も自分で作る時には両方たくさん入れるのですが、

いつまで続く……野菜高騰

キャベツを見に行ったけど358円だったわよ(怒)


で、仕方なく今回はキャベツの代用としてもやしをベースにしました!


14792176090.jpeg

材料……もやし・山芋・豚肉・白菜・卵・天かす・小麦粉



なんと、もやしだけでなく、冷蔵庫に余ってた白菜まで投入。

結果、キャベツに劣らず美味しいです!

もやしのシャキシャキ感があっさりしていて食べやすい♪

残り物でお好み焼き。

キャベツがなくても出来るのだ~~。