~身の丈暮らし~
背伸びせず無理せず、身の丈に合った暮らし。
100均でのオススメ
2017
/
12
/
15
日用品
貧乏人の味方、
100円均一。
昔は100均なんて店なかったですからね~。
本当にこんな店がある時代で良かった。
最近100均で買った中で満足しているもの↓
これ、結構売れてるんじゃないかな?
いつ店に行っても在庫がゴソッと減っています。
普通にホームセンターとかで
有名なメーカーの洗剤を買おうとすると
結構高いっ!!
でもそんなもの使わなくても
この100均の重層とクエン酸で
ほとんどの掃除が出来てしまいます♪
最近掃除ばかりしている私ですが、
この洗剤は大活躍。
何より
強い洗剤のように体に悪影響がないので
使うのも安心♪
重層
はキッチンの油汚れ、
クエン酸
はお風呂の水垢、
綺麗サッパリです!
さらに意外に良かった商品はこちら↓
コップが無い時に紙コップを使うのですが、
この紙コップのホルダーがいいんです!
熱くないし、
グニャッとコップがなる事もないし、
さらに色分けして
誰の飲みかけのコップか分かるし。
100均なしでは生きていけないわ~~。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
姉妹ブログも更新しています↓
貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています
関連記事
ブラインドが崩れていく。。。
ヴァセリン ボディ クリーム
100均でのオススメ
木酢液の効果
正確な熱が分からない
前の記事
次の記事
人気記事
姉妹ブログ
貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!
カテゴリ
夕食 (807)
弁当・昼食 (66)
材料 (88)
貰い物 (38)
未分類 (27)
健康 (120)
日用品 (204)
おやつ (188)
朝食 (27)
外食 (29)
ファーストフード (29)
冷凍食品 (11)
インスタント食品 (24)
貯金 (5)
節約 (97)
日常 (274)
自己紹介 (2)
月別アーカイブ
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
ランキング
検索フォーム
千鶴
夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。
・
プライバシーポリシー