保存・ご飯・おかず、全てこのタッパー

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





今日の晩ご飯。


IMG_20180301.jpg


最近、ほとんどお皿を使っていません。

災害の後、

食器棚を洗って使っていたのですが、

その後板が腐ったような状態になってしまったので

仕方なく捨ててしまったのです。


だから食器をとりあえず

まとめて段ボールに片付けてしまいました。


なので最近は

保存用のタッパーが皿代わりです(-_-;)

IMG_20180301_2.jpg

でもこれが案外便利で。

保存もご飯もおかずも全てこの容器。

まるでキャンプ生活のようですが、

洗うのも片付けるのもすごく楽です♪


また食器棚を買ったら元の皿を使うと思いますが

案外この状態も楽で気に入っています(笑)




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村