残り物野菜の中華丼風で熱々ごはん

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





昨日の晩ご飯。

14794600560.jpeg

■小松菜の中華丼風あんかけ

材料:小松菜・もやし・豚肉・海老・えのき茸・卵


昨日の晩ご飯はこれ一品です。

冷蔵庫にある材料で八宝菜風に作るのは私の定番です。

何でも材料を鍋にぶちこんで、

とりあえず中華味で味付けしてトロミをつければ

何となく食べられる代物になります(^-^;



昨日はご飯の上にかけて中華丼風にしました♪


14794600300.jpeg

片栗粉でトロミがあるから、冷めにくいし

中のご飯と上の野菜全体が熱々で

すごーく体が温まります!

食べてる途中で口がやけどしそうなぐらい。。。この季節にピッタリですね。


普通にこの材料で炒めただけなら絶対食べない偏食旦那も

こんな感じにあんにすると、ズルズルっと知らぬまに全部食べてます。

思った以上に満腹感があって、

私はこの量の半分でも食べかねました(^-^;






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村