生まれて初めてのカット野菜
昨日の晩ご飯。

■塩サバ+大根おろし
■キャベツ+ロメインレタスの残り
うーーん。貧乏食って感じですよねぇ……見た目。
だけどね、意外と奮発したんですよ。
キャベツです!
見た目は地味だけど実は高級品となっているキャベツ。
ずっと食べたくても我慢して、ついに思い切って買ってしまったのは
カット野菜です。
300円以上するキャベツ一玉買うのとどっちが安いの?って
厳密に計算すれば、もしかしたら一玉かもしれません。
芯まで無駄なく食べればさらに差が出るかも。
だけど、旦那は野菜嫌いだし、私一人で一玉消費するには
結構時間がかかる。。。
野菜が高い今、いっそ価格変動のないカット野菜を買ってしまえ!と
生まれて初めて買ってみました。
でもカット野菜って、もっと糸のような細さだと思ってたけど
案外自分が切るのと差がなくてちょっとガッカリ。

あと塩サバ。
貰い物です。
うちの冷凍には魚のストックも結構あります。
実家の母が知人に魚を頻繁に頂くらしく、そのお裾分けとして
私も定期的に貰えます。
これがうちの食生活ではかなり助かってるんですよね~~~
何だかんだと色んな人にお裾分けを頂ける我が家。
余程貧乏に見えるんでしょうね~(^_^;)
まぁ事実そうですけど。