
最近イライラしている事。

これです。
タッパー。こんな風にご飯を炊いたら
小分けして冷凍するのですが……。

左が奮発した
ジップロック。右が
100均。
最初は常に100均で買っていたんです。
だけど、
100均のタッパーが使い辛い!
私だけ?
使い方間違ってる?
買った瞬間はいいのですが、
2~3回チンして使用していると、
蓋の閉まり方が甘くなるんです。
酷い時は全く閉まらなくなって
ほぼ乗せてるような状態に。

なぜだ~?
100均だから仕方ないのかしらね?
その点、
ジップロックはどれだけ使用しても
全く変化なく使い心地は良好です。
さらに、
ご飯を冷凍する時って
あまり高さのあるタッパーだとダメですね。
レンジのチンが均等にならず難しい。。。
その点も
この
ジップロックはベストなサイズ。やっぱり値段と比例するな~って思いつつ。

こんなにもたまってしまった100均のタッパー。
たまたま買ったのがハズレだったのかと
次々と買い足したらこんなに増えてしまいました(-_-;)
安物買いの銭失いとはこの事。。。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています