また私の使い方が間違ってるのか?使えないタッパー

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




最近イライラしている事。

bangohan180420.jpg

これです。

タッパー。


こんな風にご飯を炊いたら

小分けして冷凍するのですが……。


bangohan180420-1.jpg

左が奮発したジップロック。

右が100均


最初は常に100均で買っていたんです。

だけど、100均のタッパーが使い辛い!

私だけ?

使い方間違ってる?


買った瞬間はいいのですが、

2~3回チンして使用していると、

蓋の閉まり方が甘くなるんです。


酷い時は全く閉まらなくなって

ほぼ乗せてるような状態に。


bangohan180420-3.jpg

なぜだ~?

100均だから仕方ないのかしらね?


その点、

ジップロックはどれだけ使用しても

全く変化なく使い心地は良好です。

さらに、

ご飯を冷凍する時って

あまり高さのあるタッパーだとダメですね。

レンジのチンが均等にならず難しい。。。


その点も

このジップロックはベストなサイズ。


やっぱり値段と比例するな~って思いつつ。

bangohan180420-2.jpg

こんなにもたまってしまった100均のタッパー。

たまたま買ったのがハズレだったのかと

次々と買い足したらこんなに増えてしまいました(-_-;)

安物買いの銭失いとはこの事。。。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村