弁当の魚に骨はNG?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の旦那の弁当。

bangohan180509.jpg

鮭のムニエル
卵焼き
ハンバーグ(冷凍保存してたもの)
ひじきと大豆の煮物(昨日の晩ご飯)
ほうれん草のごま油炒め(昨日の晩ご飯)



昨日、

「弁当はいらねぇ」と言われた私ですが

懲りずに今日は作ってやりましたよ!


旦那は嫌々持って行きましたが。

だって残り物が色々あったので

無駄にしたくなかったんです。


旦那は魚を弁当に入れる事を嫌がります。

でも肉ばかりってよくないでしょ?

それで時々鮭を入れますが

骨があると絶対食べてくれないので

骨のない鮭に小麦粉をつけて

炒め焼き。

これだと食べやすいらしいので。

作る方も洗い物が楽なので案外オススメです(^-^)



さて、こちらは晩ご飯。

bangohan180509-1.jpg

今日はこれだけ。

豚肉、ゴボウ、人参、もやし、ネギ、キュウリ、白胡麻


の甘辛煮です。

最後に焼肉のタレを入れて濃い目の味付け。


写真だと少なく見えますが

これで一人分で結構量が多いので

これ一品でも

ご飯と味噌汁をつければ十分満腹です。

具材も色々入れてますしね~。

私の大好きなおかずの一つです(^-^)




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村