おにぎりが冷えて固くなるのが悩み

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




旦那は家で朝ごはんを食べません。

起きて家を出るのが精一杯らしくて

職場に行くまでの

車の中でおにぎりを食べながら行く事が多いです。



それで、

「おにぎりを作っておいてくれ」

って言われるのですが、

旦那は出勤する時間がバラバラ。


もの凄く早朝の事もあれば

私がパートの仕事中に出勤する事もあります。


本当はいい歳したオッサンなのだから

食べる物ぐらい自分で何とかして欲しいのですが、

出来ないのがこの男。


節約の為にも仕方なく、私がおにぎりを作って置いておきます。



bangohan180512.jpg

ラップに味付けしたご飯を広げ

中央に昆布を乗せました。


ご飯は最初にボウルに入れて豪快に味付けします。

今回は

塩、梅干し、アオサ、かつお節、白胡麻、赤しそふりかけ、ゴマ油

を入れています。


bangohan180512-1.jpg

昆布の佃煮入れたら

そのままラップで包み。


bangohan180512-2.jpg

おにぎり海苔を巻いたら出来上がり。

……ラップが安物なので

密着せずに浮いちゃった。

これって、衛生的に良くないですよね(-_-;)

bangohan180512-3.jpg

で、さらにそれを

おにぎりケースに入れておくのですが。。。


ここで問題が。

私が作る時間は、旦那が食べる時間の数時間前になったりします。


旦那が早朝出勤なら、夜中に作って置いておき、

旦那が昼過ぎ出勤なら、朝に作って置いておきます。


すると、どうしてもご飯が固くなる!

先日私も試しに時間が経ったのを食べてみましたが、

冷えてるし固い~~~。

これは不味いと思いましたね。

いい方法があればいいのですが。。。



ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村