処分価格のバターで手ごねパン

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日はパンを作りました。

ホームベーカリーなんて

便利な物は持っていないので

手ごねで。


実はパンを作るのは初体験でして(^_^;)

手ごねで作れるか心配だったのですが

クックパッドのレシピを参考にすると

案外簡単に出来ました!

pan180616.jpg

大きさが不揃いですが(-_-;)

物凄くふわっふわです!

焼きたてを食べたら美味しさに感動!

pan180616-1.jpg

添加物無しで健康的だし

これからも作りたいですが

時間がかかるのがネック。。。


あと、そもそも今日はなぜパンを作ろうと思ったかと言うと

スーパーで無塩バターが賞味期限間近で

処分価格だったのです。



それで思わず買ってしまい、

無塩バターを有効に使おうと思って

パンを作ろう!となった訳です。


なので今回は材料費も安かったですが

普通に無塩バターを買おうとすると

400~500円近くしませんか?


バターってどうしてあんなに高いんでしょうねぇ?



ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村