弁当とおにぎりが思わず役に立ちました

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今回の大雨で

家が床下浸水する大騒ぎにあいました。

ヤバいです!怖いです!不安です!眠れません!!


大雨になる事は分かっていましたが

まさかここまでとは予想しておらず、

私はその夜、呑気に翌日の弁当など作っていました(^_^;)

bento180707.jpg

結局その2~3時間後には

猛烈な雨が降り出して

朝には床下浸水。。。


何とか水が引いた後、旦那はこの弁当を

家のリビングで黙々と食べていました(-_-;)


さらに旦那の朝用のおにぎりまで作ってあったのですが、

onigiri180707.jpg

これは翌日、私の昼ご飯になりました。

こうしてみると、

たまたま弁当やおにぎりを作っておいて良かったです。

水害騒ぎの中では何も作ったり

買いに行ったりできないですから。

簡単に食べられる物があって我ながら助かりました。


こちらは今日の晩ご飯。

bangohan180707.jpg

まだ落ち着かず疲れてるので

何も作る気になれないですが

何とかお好み焼きぐらいなら……と。

ですが何をぼーっとしていたのか水を入れ過ぎてしまい

お好み焼きというより、

もんじゃ焼き並みに柔らかくなってしまったわ(-_-;)




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村