
今日の晩ご飯。
ゴボウと人参のサラダ
ピーマンとシメジの甘辛煮
小松菜とカボチャの煮物と、地味な野菜おかずを作り
旦那が帰宅したら
魚を焼こうかなーと思っていたのですが、
「今日は晩ご飯いらねぇ~」って
メールがきたので仕方なくつくり置きとして
容器に保存しておきました。
よかった、揚げ物とかじゃなくて(^_^;)

最近頻繁にゴボウのサラダを作ってます。
以前はゴボウと言えば
きんぴら率が高かったのですが
今は断然サラダ。
今日はキュウリが無かったですが
キュウリを加えるとさらにサッパリして食べやすくて好きです。

ピーマンとシメジという
スーパーで常に安い野菜を合わせて
ピーマンがクタクタになるまで
じっくり煮ました。
苦みが消えて野菜嫌いの旦那も食べれます。

カボチャと小松菜という
これも冷蔵庫にあったから強引に組み合わせて
あっさり出汁と醤油で薄味に煮ました。
旦那はカボチャの皮を嫌うので
栄養があるのに勿体ないですが
全て皮はむいて捨てます(-_-;)
それにしても旦那、金が無いくせに
晩ご飯いらないなんて……また誰かに奢ってもらうつもり?
いつも奢られてばかりで恥ずかしいわ。。。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています