
今日の私のお弁当。

■ほうれん草とハムの炒め物
■ピーマンと竹輪のおかか和え
■卵焼き
■昆布の佃煮今日は旦那が休みだったので弁当は私だけ。
だけど冷蔵庫に材料があったので適当に作りました~~
おかずの残りは旦那の昼ごはんになるんですけどね。
ピーマン嫌いの旦那も、こうやって
竹輪と一緒に炒めて
おかかを和えればなんとか食べられるようです。

こちらは
ほうれん草とロースハムと一緒にごま油で炒めて
醤油を少し入れて白ごまを振りかけたもの。
最近ほうれん草が安くなってきたので助かります。
新鮮だし量も多いしね。
先日ニトリに買い物に行きました。
買ったのはこちら~~。

私は
タオルを買うのはニトリがお気に入りです。
今まで100均や楽天の福袋で買ってみたり色々したけど
なかなか気に入らなくて、それでももう何十年も使って
ボロボロになっていました。
タオルってよーーーーく見ると
カビがうっすら付いている時があって
いい加減買い替える必要があると思っていたのです。
これはニトリの中で一番安いタオルだけど、
使いやすいし100均よりは丈夫な気がします。
あとはうちの古いテーブルを隠す為に
、テーブルクロスも買ってみました。
これも楽天よりずっと安く買えて満足!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています