~身の丈暮らし~
背伸びせず無理せず、身の丈に合った暮らし。
バナナは農薬が怖い
2018
/
08
/
08
材料
今日はスーパーに行ってきました。
このところ野菜がずっと高いですよね?
茄子やキュウリ
ばかりで
キャベツやブロッコリー
になかなか手が伸びません。
先日も季節外れですが
突然
ほうれん草
が食べたくなって見てみたら
400円ぐらいしてビックリしました。。。
でも今日はお気に入りの商品が買えたので
嬉しいです。
野菜ではないですがこの
バナナ
。
私、貧乏人で日頃は少しでも安い物しか買いませんが
バナナだけは拘りがあるんです。
以前、
バナナは農薬が多い
って聞いて
それ以降は極力この
有機栽培のバナナ
を買うようにしています。
普段は高かったリ、無かったりするのですが
今日は
198円
だったので迷わず買いました。
ちょっとバナナで贅沢した分、
隣にあるキュウリで節約。
このキュウリ、なんと
4本で50円。
新鮮だし、太くて長いのにこの安さ!
さすが夏野菜ですね~。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
姉妹ブログも更新しています↓
貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています
関連記事
業務スーパー「シェフマヨネーズ」
鍋と口紅の意外な共通点
バナナは農薬が怖い
氷は買うもの?作るもの?
実は賞味期限切れ。。。
前の記事
次の記事
人気記事
姉妹ブログ
貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!
カテゴリ
夕食 (801)
弁当・昼食 (64)
材料 (86)
貰い物 (38)
未分類 (26)
健康 (116)
日用品 (200)
おやつ (185)
朝食 (27)
外食 (29)
ファーストフード (29)
冷凍食品 (11)
インスタント食品 (24)
貯金 (5)
節約 (95)
日常 (264)
自己紹介 (2)
月別アーカイブ
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
ランキング
検索フォーム
千鶴
夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。
・
プライバシーポリシー