お膳のメニューは毎日変える?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日はお膳を自宅で作って、

旦那の実家に持って行きました。

ozen.jpg

地域によって

この配置も違うらしいですね。

お膳のメニューも毎日変えた方がいいとか。


煮物とか一度たくさん作って

毎日同じものを盛り付ければいいでしょ

と思っていた私は間違っているようです(-_-;)


仏様も毎日同じメニューだと嫌だろうし

作りたての新鮮なものがいいからとの理由らしいです。



で、今日は自宅で作ったので

このお膳の残りがあるので晩ご飯はそれでいいわ~

と思っていたのですが……


今日の晩ご飯は

yakiniku180814.jpg

焼肉となりました(^_^;)


今日は旦那の実家の帰り、

自分の実家にも行ったのですが、

そこでいつものように土産を持たせてくれました。


牛肉たっぷり。

ほんの少ししかお供えしていないのに

逆に土産の方が多くて何しに行ったのやら。

実家ってほんと有難いわー。


で、家に帰ってきたら

案の定旦那が「肉が食いてえ!」って言うので

仕方なく煮物は明日以降に回す事にして

肉を簡単に焼きました。


夫婦二人だとホットプレートなんて出しません!

フライパンでチャチャっと焼くだけで十分!

食べるのも一瞬ですからね。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村