長崎堂のカステーラ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の朝、

実家に用事があったので行ってきたのですが、

またまたお供えのお下がりを貰ってきてしまいました~~


kasutera180819.jpg

長崎堂のカステーラ。

有名です。


貧乏主婦はいつも

スーパーで298円ぐらいのカステラを買うだけで満足していますから

こんな上品なカステラを滅多に食べられません。


有難~く頂きました!

一箱の中に2パックに分かれて包装されているのもいいですね。

少しずつ食べたいので

新鮮さを保てます。


kasutera180819-1.jpg

見た感は正直、

スーパーの298円のカステラと大差ないような(-_-;)……違う?

でも食べて見たら

やっぱり美味しい!全然違います!当たり前(^_^;)


好みは別れると思いますが粗目です。

素朴な感じ。

手作り感があります。

HPを見ると、ベーキングパウダーを使っていないそうなので納得!






自分の為に買うのは勿体ない気がするけど

ちょっと手土産にするには価格も高すぎる事なく

丁度良い商品だと思います♪


……私は黒糖味が食べてみたい。。。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村