
主婦の方で
毎日味噌汁を作るって方多いですよね。私も出来れば毎日味噌汁が欲しい。
でも面倒臭い。
冬ならまだしも、夏は暑くて作る時点で嫌になり
「ま、いいか~」と味噌汁抜きの晩ご飯ばかりです。
でも先日作りました。
いつだったか、
確か8月16日。その日はね、美味しく食べたんです。
でもその味噌汁が残り、鍋のまま冷蔵庫に保存していました。

まさかの
4日後の味噌汁。16日以来、全く触りもせず冷蔵庫に放置でした(-_-;)
お盆の頂き物を食べたりしているうちに
すっかりこの存在を忘れていたんです。
とても主婦とは思えない間抜けさ(汗)
4日経った味噌汁って……食べられると思います?臭いを確認しても異臭はせず。
でもネットで調べると、
冷蔵庫の保存期間は1~2日って書かれています!
ヤバいかなー
と思いつつ、勿体なくて今日は食べてみました!
結果。。。
全然OK(^_^;)
いや、感じないだけで、本当は何やら菌が発生してるのかもしれませんが。
貧乏人は胃腸も強く出来ているのだ~~
注)あくまでも私の感覚ですので自己判断でお願いしますm(__)m
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています