
今日の晩御飯。

お好み焼き。定番の節約料理なので、
うちの家ではお好み焼きの登場率が高いです。
今日も帰宅が遅かったし
大した材料もなかったので簡単に10分程でお好み焼きを作りました。
一般的には粉物扱いのお好み焼きですが、
実際は小麦粉は大匙1ぐらいしか入っていません。
粉を入れすぎるとイマイチ美味しくないので。
後は
キャベツ、もやし、紅ショウガ、卵、天かす、豚肉で出来ていますが、
8割ぐらいはキャベツですね。だから萎びたキャベツの最後の処理に困ったら
お好み焼きは最適です。
本当はここに山芋を入れるのがベストですが
節約の為に山芋は我慢。
山芋が無くても、粉を入れすぎない事に注意すれば
全然OK。
最近またお通じが悪いので
キャベツをたくさん食べた事で改善されればいいんだけどなー。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています