
ぎっくり腰になった為、しばらく寝込んでいたのですが、
⇒
ほふく前進で生活した二日間その間、仕事を休んでいたら心配したパート仲間が
わざわざ家まで見舞いに来てくれました。
その時にもってきてくれた手土産がこちら。
豚まんです。

とってもとっても美味しいこの
豚まん。有難く頂きました!
私も何度かこのメーカーの豚まんを買った事があるのですが、
私、今までずっとこれは
551蓬莱の豚まんだと思っていました!(汗)
今回これを食べながらも、
「551の豚まんは美味しいわぁ」とか思っていたんです。。。
だけどこの記事を書く為に
ちょっと情報を確認しようとしたら思わぬ事に気付きました!!
この豚まん、
551蓬莱の豚まんではなかった!←馬鹿
これは
蓬莱本館というメーカーのもので
別会社の豚まんだと
今頃知りました。。。←パッケージに書いてるやん
間抜け過ぎるーーー
でもね……
「蓬莱」って表示されてる時点で同じものだと
勘違いしてしまうんですよ。私だけ?
味の雰囲気も似てるし。
実際、
551蓬莱の豚まんも食べた事はあります。で、そう言われてみれば気付いたのですが、
確かに
551蓬莱の方が
味がしっかりしていて、正直美味しかったかも。。。←今更(^^;)
でも基本的に551蓬莱を食べる時は
冷蔵ではなく直営店の出来立てを食べるので
今回食べたものは冷蔵だから、
やっぱり出来立てとは違うよね、でも美味しいよね、って思っていました。
まさかこの味の違いが店の違いだったなんてー!!私の舌の馬鹿さに自分でもびっくりです。
でも旦那も私と全く同じで
この冷蔵商品は551蓬莱のものだと思い込んでいたので
夫婦で馬鹿舌だと実感。。。
どちらの商品も私達にとっては十分すぎる美味しさですけどねー。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています