米を選ぶという贅沢さ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




楽天で米を買いました。

14772203950.jpeg

写真に写ってる以外にも在庫としてまとめ買いしました。全部で30kg!

二人暮らしで米の大量買いは保存に困るのですが

このショップは5kgずつ個包装してくれるし

米が痛まない適度な具合に真空パックしてくれます。(ココ大事!)


普段はスーパーで米を買う事もありますが、

最近健康志向の私としては、奮発して減農薬米を選びました♪


5kgに換算すると1,800円ぐらいかな。

精米方法も選択できるし(うちは7分づき)、減農薬の健康・安全を考えれば

この価格なら貧乏主婦の私でも許せる価格です♪


オマケで雑穀と米糠を付けてくれましたので

頑張って糠漬けを作ろうと思います。

忙しくていつになるか分かりませんが……。



私の今日のお弁当。

14773965610.jpeg


おにぎり二つ。

以前は一つだったのですが、あまりにも少ないだろうって事で。


100均のケースですが、このままバッグにポーンと入れられるので

気に入ってます。


14773965830.jpeg

具なし。
海苔なし。
見事に真っ白~~なおにぎり(笑)

塩の味だけのこれぞ貧乏飯ですが、これがビックリ!

本当に、本当に、この米旨い!!

米でこんなに美味しいって思ったの初めて!(宣伝でも何でもないですよ)


改めて米を選ぶ大切さを実感中です(^^)




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村