鍋の買い替え時って迷いませんか?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan181020.jpg

少し前に牛肉の在庫がなくなったので

しばらく焼肉は無いな~と思っていたのですが

今日は私の実家に行くと

またまた肉をたくさん貰ってしまいました。


本当にいつも有難いです。

毎回用意してくれているのが牛肉なので

よほどうちが貧乏で、牛肉にありつけないと思われているんだろうなーと思います(-_-;)

実際そうなんですけど。


まだ私の腰もいまいちなので

簡単に焼くだけで済む牛肉があるとすごく助かります!

今日も10分程度で完成。



ただ、肉に問題はないのですが

うちのフライパンに問題がありまして。。。

bangohan181020-1.jpg


うちのフライパン(というか鍋?)はほぼこれだけです。


厳密にはあと1枚あるのですが、

それは使い勝手が悪いので、ほとんどはこのフライパンを使います。


焼くのはもちろん、油で揚げ物をするのも

パスタや素麺を茹でたり、

カレーを煮込むのもこのフライパンでする事があり、

とっくに元を取るぐらい使い倒しています。


最初の頃は表面の加工がきいていて

すごく使いやすかったのですが

最近では肉を焼くだけで焦げ付きが半端ないです。。。

せっかくの肉も焦げ焦げ。


写真でもわかる通り、剥げてる箇所もありますしね。

ただまだ使える。


何とかまだ使える鍋って

買い替え時がわかりません。

捨てるのは勿体無い気がするし、

かといってこのまま焦げ付いたまま使ったり

焦げを防ぐ為に油を引きすぎるのも嫌です。


もう寿命かなぁ。。。

5年以上は使ってる気がするし。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村