ダイソーの400円鍋が使える!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





今日の晩御飯。

bangohan181106.jpg

湯豆腐
鯵と大根の煮物



今日は久々に買い物に行きました。

なのでようやく、まともな食事にありつけたような(^^;)

それでもやっぱり野菜は高いですねー。

何とか買えたのは白菜、エノキタケ

そして悩んだ末に思い切って買った白ネギ(←1本124円)



それを湯豆腐に入れて

もみじおろしで食べればサッパリ~♪


鍋はダイソーで買ったものですが、

これ、冬の間は大活躍です!

100円ではなく400円するのですが、

我が家の使用頻度を考えると、十分満足!

旦那と一つずつあるので、別々にゆっくり食べられますしね。

うちは鍋だけじゃなく、

ラーメンやカレーでも頻繁に使っていますよ~~。

あとは鯵を煮たのですが、

土生姜を入れて食べやすくしました。


土生姜って、使う度におろすが面倒じゃないですか?

私は買ってきてすぐに全部おろしてしまい

冷凍しています。


bangohan181106-1.jpg

こんな風に薄くしておけば

毎回使う量だけパキッと割って使えるので便利!


今回は少ない量だったのでおろし器で手でおろしましたけど、

生姜の量が多い時には、フードプロセッサーで

まとめてやってしまうのもオススメです(^^)

フードプロセッサーで一石二鳥の作り置き




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村