
昨日は胃の調子が前進し
徐々に良くなってる~~と思っていたのですが、
今日はダメです(涙)多分、朝に
ココアの飲んだのですが
それが悪かったかと。。。
ダメかな?と思ったのですが、
最近ずっとお通じが悪いので
コーヒーやココアを飲むと改善されると思い
つい手が伸びてしまいました。
コーヒーを飲むよりはココアならまだ胃にマシかと。
でもダメだったみたい。
それで今日は折角の休みだったのに
一日中吐き気が止まらないという残念な日でした。
で、ふと思い出したんです。
そういえばガムがどこかに残っていたな…と。
キッチンの棚を見ると、
ずっと以前に買ったガムがありました。
胃の悪い時って、
ガムを噛むと症状が和らぐんです。これは医師からも勧められています。
唾液をたくさん出す事が良いらしいです。
で、このガムを噛み始めました。
最初の1個は問題なかったんです。
でも次に2個目を口に入れると……
何だ!?なんか苦い!!慌てて口から出しました。
こんな味初めてです。
私の味覚に問題があるのか、それともこのガム……
腐ってた?賞味期限を見ると2019年3月になっていましたが、
「開封後はお早めに」と書かれていました。
ガムって腐るものなんでしょうか?
よく分かりませんが、もう残りのガムを食べるのは怖くて無理。
勿体ないけど捨てました。。。
何でも早く消費するべきですね(-_-;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています