
昨日の晩御飯。
カボチャのニンニク炒め
シイタケの醤油炒め
ほうれん草のお浸し野菜だらけの晩御飯で
旦那は不服でしょうけど
私は健康的で大満足です。
どの野菜も100円以内で購入出来たのも嬉しい。残った分は旦那の弁当にも入れたので
弁当が楽だし節約にもなりました。
シイタケはサイズが小さいので安かったです。
普通サイズだと高くなるので
小さくても量があれば十分です。
というか
この一口サイズが逆に食べやすかったです。
バター醤油ならぬ
オリーブオイル&醤油&コショウで味付けしました。
カボチャのおかずだけいつも迷うんですよねー。先日はフライにしてみましたが
あとはマンネリのこのニンニク炒めばかり。
煮物にすると旦那が食べないし
あとはスープぐらいしか思いつかず。。。
でも面倒だしなぁ。
野菜が安く買えてもおかずのメニューは変代り映えしない自分が
情けないです。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています