~身の丈暮らし~
背伸びせず無理せず、身の丈に合った暮らし。
衣がはがれない方法は?
2019
/
01
/
22
夕食
昨日の晩御飯。
カキフライ。
牡蠣が食べたいな~と思いながら
ずっと我慢していたのですが
スーパーの広告で安くなっていたので
思いきって買いました。
身が小さいサイズなので
揚げるのが難しくて。
身がバラバラになりやすい。。。
安かったので仕方ないですね。
細かい身に衣をたっぷりつけて
かさ増しして揚げました。
今回は普通に
小麦粉→卵→パン粉
という材料で
衣を作りましたが
衣がはがれやすくてイマイチでした。
そういえば以前、
小麦粉
+
水
+
油→パン粉
で作れば
はがれにくい衣になった記憶があります。
その方法で作ればよかったな~
次回はチャレンジします!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
姉妹ブログも更新しています↓
貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています
関連記事
カレー×カレー味のから揚げ
カレールーを冷蔵庫に保存した結果
衣がはがれない方法は?
一口サイズのシイタケ
家計応援のスーパー
前の記事
次の記事
人気記事
姉妹ブログ
貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!
カテゴリ
夕食 (652)
弁当・昼食 (61)
材料 (39)
貰い物 (35)
未分類 (13)
健康 (82)
日用品 (112)
おやつ (132)
朝食 (22)
外食 (19)
ファーストフード (21)
冷凍食品 (9)
インスタント食品 (23)
貯金 (1)
節約 (45)
日常 (107)
自己紹介 (2)
月別アーカイブ
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
検索フォーム
千鶴
夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。
・
プライバシーポリシー