業務スーパーの米が安すぎる件

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の深夜で終了ですね、

楽天お買い物マラソン。



毎回購入するものも無く、

今回私は何も買っていませんが、

前回のお買い物マラソンの時は米を購入しました。


bangohan190126.jpg



10kgで3,680円だし、楽天ポイントも付くし

レビューも多くて購入者が多いので

気に入って2度目の購入です。






ドラッグストアなどでも同じような価格の米があるのですが

それよりは色んな意味で安心感があるのかなーと思い

楽天市場を利用しました。

家まで運んでくれますしね(^^;)


でも先日、業務スーパーで米を見た時

米の安さに驚きました。

野菜だけでなく米まで安い!


楽天やドラッグストアよりはるかに安い!


あきたこまちや、コシヒカリでも産地によれば

10kg3,200円ぐらいであり

ブレンド米でよければ10kg2,400円までありました。



うちの家から業務スーパーまで距離がある為

ましてや原付で運ぶとなると

つい近所で買い物をしてしまうので

業務スーパーの米は今までチェックした事がありませんでした。


でもこれならわざわざ行く価値がありそうですよね。

毎回遠くまで買い物に行くのは辛いですが

時間のある時には業務スーパーまで行くようにしようと思います。


私の近所のスーパーなんて

米5kgでも2,000円以上しますから。。。


その価格差程の理由があるのでしょうか?

美味しいとか安全とか?

10kg2,400円という安さに惹かれますが、どうしてそんなに安いのかも気になります。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村