キッチンで湯を使うのは当たり前?

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190201.jpg

野菜炒め
スクランブルエッグ
焼肉



全てフライパンで焼くだけという

時短、簡単の晩御飯です!


晩御飯を作る間は寒くて手が凍えます。

なので一刻も早く

キッチンから出たいんですよ~~。


鍋を作っても、食べる時には温かいですが

作っている間は震えながら作っています(-_-;)


職場の人に聞くと

普通は対面キッチンの家が多いので

リビングでエアコンを使っているから

繋がってるキッチンも温かいと言っていました。






すごく羨ましいです。

それが普通なのですね。


うちはキッチンはリビングと別なので

本当に底冷えします。

と言っても、姑が帰った後はリビングも寒いのですが(汗)


さらにみんな、野菜を洗ったりするのもらしいです。

食器は食洗器で洗うか、手洗いだとやっぱり湯らしい。。。


私は水で洗っているので常に手が冷たいですが

何年もそれなので慣れてしまいました。

一度湯を使うと元には戻れないでしょうね。

羨ましいけどガス代が怖くて使えないです。

でも手が凍えてる~~~。






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村