本当なら日の丸弁当にしたい

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190208.jpg

子持ちシシャモ
人参の味噌煮
牛肉と白菜の甘辛煮
ポテトサラダ



久々にまともな晩御飯です(^^;)



bangohan190208-1.jpg

たくさん作って作り置き用にしました。

奥の容器は旦那用の弁当です。


人参の煮物はたくさんあるように見えますが

人参1本でこれだけです。


旦那は絶対食べるのを嫌がるので

私一人で少しずつ食べます。






お通じにもいいし

ごはんのおともにピッタリなんですよ~~。


以前の旦那の弁当は

一応複数のおかずを作って

チマチマと詰めていましたが

最近は1種類か2種類のおかず

ドバッと入れるだけなので以前より楽になりました。


その代わり旦那には

人に見られると恥ずかしいから隠れて食べる

と言われてしまいますが。。。


日本人の弁当って

どうしてあんなにみんな綺麗なんでしょうね?

みんなも日の丸弁当なら

作るのが気楽なんだけどな~~。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村