天かすがタダの時代は終わった

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190312.jpg

天かす卵うどん

今日もチャチャッと作りました。


と言っても、ダシを煮干しと鰹節でとったのですが

醤油や塩やみりんで味付けしてもいまいちな感じで

あれを足し、これを引き、みたいに何度も味見をしているうちに

案外時間がかかってしまいました(-_-;)


具材は天かすと卵のみ。

うどんだけ奮発して冷凍うどんを使いました。


うどんにコシがあるので

具材の少なさや汁の物足りなさをカバーして美味しく感じます。





でもやっぱり立ってるのが辛い時には

もっと手抜きしたい。

やっぱりインスタントのうどんスープかなぁ。



昔は使っていましたが、

最近は添加物を出来るだけ避けようとして

ほとんど使う事はありませんでした。


でも考えてみたらお菓子もアイスも菓子パンも食べていますからね(^^;)

添加物は他でもたくさん食べています。昨日のレトルトカレーもそうだし。


変なこだわりを捨てて

とりあえず手抜きする為に

インスタントやレトルトを活用して

まずは腰を復活させなくては!

早速うどんスープを買ってきます。


昔、スーパーで天かすをタダでくれるところがあったんですよ。

でも今は買う時代ですよね。。。

安くても100円程度しますし。

何だか勿体なく感じてしまうわ。




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村