情けない弁当

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





今日の晩御飯は昨日の残り物です。

豚の角煮が一日冷蔵庫に入れておくと

白い油がビッチリと固まっていたので

それを取り除き

再度温め直しました。


後はブロッコリーや味噌汁を足して

今日の節約晩御飯の出来上がりです。


晩御飯はそんな手抜きで楽だったのですが、

今日は旦那の弁当で嫌な事がありました。


嫌味?見た事もないピックが入っていました


他人からおかずを恵んでもらうという。。。


まぁ、毎度手抜きの貧相弁当ですから

他人から見たら可哀想なのかもしれませんが。





今日の弁当、たまたま写真を撮っていました。

bento190328.jpg



作ったのは昨日の夜です。

最近は暖かくなり始めたので

冷蔵庫に入れておき、旦那が朝勝手に持って行きます。


週に3日程度は旦那の弁当を作るのですが

最近は特にマンネリでおかず1品ばかりでした。

基本、肉と野菜を炒めて終わり。

それをドーンと入れるだけです。


だけど昨日の夜は久々に複数のおかずを詰めたので

ブログにアップしようかなーと思って写真を撮ったところでした。


自分ではまだマシな弁当でも

他人から見たら可哀想な弁当なんですね。。。

情けなさ過ぎる。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村