
今日の晩御飯。

今日は実家に行ってきたのですが
実家の親が鰻を買って用意してくれていました。
私の為にというより、私の旦那の為にです。
「これ食べて元気になるように」と言ってくれました。
鰻なんて自分で買う事はありませんから
とても有難いです。
きっと高いんでしょうね。。。
実家に心配ばかりかけて、いい歳してダメな娘ですが、
実家の母はとにかく旦那を大切にするように、って言います。
そこまで思えるのが私には不思議なぐらいです。
うちの旦那が甲斐性なしで自分勝手なのも知っているのに
それでもこうして私の旦那に気を遣ってくれるのが申し訳ない気もします。
昔の考え方の女性ってこんな感じなんですかね?
何よりも男性優先で男性が正しい、みたいな感じでしょうか。
私も昭和生まれのおばちゃんですが
さすがに戦後生まれなのでついていけません。
でも旦那は嬉しそうに鰻を食べていました。
こんな栄養たっぷりの美味しいものを食べたのだから
少しは元気を出していつも通り陽気な人に戻って欲しいです。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています