
今日の晩御飯。
天津飯
ほうれん草のお浸し天津飯って外食でも安い方だと思いますが
家で作るとかなり安く作れるので
節約メニューの上位だと思います!
今回私が作った天津飯も、調味料以外の材料は
卵と
カニカマだけですから!
あんも適当に家にあるもので。
水、醤油、砂糖、酢、中華の素、酒、片栗粉。全ての材料を混ぜてトロミがつくまで火を通すだけ。簡単過ぎる~。
(酢はお好みで。うちの旦那は酢は入れない方がいいと言います)
卵とカニカマを半熟状態に焼いてから
ご飯の上に乗せるだけ。
その上からあんをかけたら出来上がり。
時間にして5分ぐらい?
で、意外と美味しくて満足感がありますしね。
最悪カニカマがなくても卵だけでもOKだったりします(^^;)
今日も在宅ワークが無いので
収入減が寂しいですが晩御飯の片付けも簡単だし
久々に早く寝ようと思います。
明日は在宅ワークの会社に寄って仕事がないか聞いてみようかな~。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています