
今日の晩御飯。
カツオのたたき
カボチャの煮物
大根と厚揚げの煮物マグロの刺身などは高くてなかなか自分で買う事が出来ません。
食べるのは時々実家から貰う時ぐらいです。
でもこの
カツオの冷凍は意外と安いです。
それも冷凍なので保存しておけば
いつでも食べられて、夕食を作る時間がなかったり
作る気がしない時に大助かり!

旦那はあまり凝った味を嫌がるので
うちはポン酢をつけて食べるだけですが、
普通は漬けにしたり、カルパッチョのドレッシングをかけてもいいですね。
と、言いつつ私はあまりカツオが得意ではなく(-_-;)
ほとんど旦那が食べるんですけど。
私はこちらの煮物の方が落ち着きます。

体を冷やさないように
出来る日は極力根菜を取り入れようかと。
以前から時々健康にこだわって玄米を食べていましたが
今後はしばらくそれも中止です。
消化も悪いし、今回の頻尿にも悪いそうなので。。。
そう言えば今日は
「楽天の5のつく日」ですね。
⇒
毎月5と0の付く日は楽天カードご利用でポイント5倍
もちろん
お買い物マラソンもいいですが、
私のようにそれ程たくさんのショップで買えない人間は
ちょこちょこ
5か0の付く日に買い物するのも同じ事かなと
最近思っています。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています