炭水化物を抜く日も必要かと思って。。。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ





昨日の晩ご飯。


14830050180.jpeg

■サンマの塩焼き
■春菊のポンズ和え
■カニカマの卵炒め
■カボチャスープ
■キャベツの千切り



私の大好物、サンマです。

いつもは頭を切り落とすのですが、今回は丸ごと

腹も取らずに焼きました~~

サンマ好きにはこの方が食べた気分になるんですよね^^

サンマは安いし美味しいし栄養あるし

貧乏人には必須の食材です♪


14829272100.jpeg

あとはこれ。

炒め蒸しにした春菊を、ポン酢・砂糖・ごま油・ゴマで和えました。

簡単だけどこれでも一品。

だけど野菜がこれだけだと不足過ぎるーーーと思って

キャベツの千切りつけました(^^;)


米は食べません。野菜をご飯代わりにして食べるのです。

時には炭水化物ダイエットもいいからね。


14829271890.jpeg

こちらは……

出ました、またカニカマ(^^;)

どんだけ毎日食べんねん!って感じですが、

大量パックで安いのが近所で売っているので

いつもそれを買うとしばらく冷蔵庫にあるので使いやすいのです。

こんな風に卵と炒めるだけで5分もかからないけど

一応おかずになるからね^^


14829272290.jpeg

さてこちら。

この日の晩ご飯で唯一手間がかかってるカボチャスープ。

といってもレンジでチンしたカボチャをミキサーにかけて

あとは水とコンソメを足して温めただけ~~。


カボチャね、煮物にするといつもなかなか減らなくて。

カボチャってあんまり大量にガッツリ食べられるものじゃないでしょ?

だからうまく消費出来なくて困る事があったんだけど

こうしてスープにした時はスッキリ無くなるので便利です♪




ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村