
今日の晩御飯。
餃子
高野豆腐の煮物
大根と人参の味噌汁今日はかなり久々に
手作り餃子を作りました。
豚ひき肉、白菜、ニラ、生姜、ニンニク、塩コショウ定番材料ですが、最低限の少なめです。
元々料理が得意ではないですし
餃子も作るのは苦手なんですが
案の定部分的に焦がしてしまいました。。。
それに、焼き面はいいのですが
裏側がフニャッとし過ぎる気がするんですよねぇ。。。

ネットで調べると、
具材の水分が多すぎるとか
焼く時に
入れる水が多すぎるとかありましたけど
う~~~ん、それなりに気を付けたつもりなんですけど。
動画を見ても私の手順と大差ないので
何でだろう??それともこんなものなのかなーと思ったり。。。
お店で食べる餃子って裏も表も全体がパリパリな気がするのですが。
いや、でも長く食べていないから正解が分からなくなってきました(-_-;)
せめて次は、いつもの冷凍餃子を焼いてみて
違いを比較してみたいと思います。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています