158円の強力粉でパン作り
今日は蒸し暑かったです。
家の中にいてもムシムシして
ちょっと家事をしていると汗ばむぐらいで。
いよいよ暑くなってきたな~と、こんな季節は嫌いなのですが
折角ならこの蒸し暑さを活用しよう!って事で
今日は手作りパンを作る事にしました!
使った強力粉はこれ。

お馴染み、業務スーパーで売っている強力粉です。
日清とか普通の強力粉って高いんですよね。。。
でもこの強力粉、1kgで158円という安さ!
1回で250gずつ使っても4回分あるので、
手作りパンだけど安く作る事が出来ます!
手作りパンってしっかり材料を揃えると案外費用がかかりますからね(-_-;)
ただ私はド素人で、料理も得意ではないし
さらにホームベーカリーも持ってません。
なのでこの安い強力粉で本当に膨らむのか不安でした。。。
でもこの蒸し暑さが味方してくれるかも!
と期待しながら朝からコネコネ……

これが捏ね終わった状態。
どうだろ~~
まだ捏ねたりないかな~~
と迷いながら一次発酵させました。
すると…

こんなにしっかり膨らみました!!
安物強力粉でも大丈夫だった!
気温が丁度良かったらしくて
室温で放置していただけですが
気付いたらあっという間に膨らんでいました。
そして適当に成型して二次発酵後に焼いて出来ました~~。

材料:強力粉、ドライイースト、オリーブオイル、砂糖、塩、クリームパウダー、ハム、玉ねぎ、チーズ、マヨネーズ
これね、右と左、見た目が微妙に違うように見えますが
全く同じ具材なんですよ。。。
二回に分けて焼いたのですが、
一回目と二回目で焼き加減や、材料の乗せ方の違いで
焼き上がりの大きさまで変化したような気がします。。。
二次発酵後にチーズを乗せないといけないのに
成型後にすぐ乗せてしまったという失敗。
おかげでチーズの下から見えているハムが部分的に固くなってしまいました。。。

でも十分美味しいです!自画自賛!
一つだけ味見をしましたが、残りは全て冷凍しました。
毎朝食べる分だけ解凍して
旦那の朝ご飯にする予定です。
朝のサンドイッチやおにぎりを作る手間が省けるし
材料費もそれほどかかっていないしまた時間があれば作ろうと思います。
ただこれ以上暑くなってくると捏ねるのが辛いですが。

応援クリックして頂けると励みになります



