
少し前に、仏壇用の花を入れる花瓶がない
って話を書きましたが。。。
⇒
花瓶がない!空き瓶もない!と焦った結果 ペットボトルでいつまでも代用する訳にもいかず
ダイソーで花瓶を買ってきました。

100円のはサイズが小さすぎるので
150円の花瓶にしました。
背の高い菊でも合うので丁度いいです。
仏壇用って感じではない気もしますが
細かい事は拘りません!(-_-;)
それよりも、花瓶に入れる花って毎回お金がかかるので
少しでも節約出来ないかな…と思っているのですが。
…罰当たり…(-_-;)

菊の花だけだとスカスカなので
庭に植えてあるナンテンの木をカットしてきて
入れ足しました。
ダメでしょうか?(^^;)
で、ボリュームが出て良かった、良かったと思っていたら…

この白い花が落ちる~~!
いつも屋外で見ているだけだったので
ここまで落ちるとは思わなかった!
部屋に飛び散って失敗でした(涙)
う~~ん、やっぱり小さい花瓶にするべきか。
でも小さい花瓶だと高さが低くて合わないんですよねぇ。。。
花代の節約方法ってないかしらね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています