贈答品の皿を持て余す

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190606.jpg

筑前煮
薄揚げの味噌汁
(昨日の残り)


筑前煮というより、

ほぼレンコン煮ですけどね(^^;)

bangohan190606-1.jpg

レンコンを乱切りにすると

旦那も私もあまり好きでないので

あえて薄切りにして食べやすくしています。





この後、この皿を洗っている途中で

思わず割ってしまいました。

100均で買った皿ですが

丈夫なので何年も使用していたのに。。。


贈り物などで貰った綺麗で薄い皿もあるのですが

気楽に使い辛いんですよね。それこそすぐ割ってしまいそうで。


考えてみればそういう要らない食器というか

貰ったものの使い辛い食器が

物置にたくさんたまっています。

捨てるのも勿体ないし

売れればいいけれど、オークションなどをチェックしても

売れそうもないし。

他に使い道があればいいんですけどねー。


とりあえず普段使いには

100均の使いやすい皿を追加しようかな…と思っています。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村