鶏ミンチで作り置き。パンに挟んだり弁当のおかずに!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




一昨日の夜、つくねの作り置きをしました。

業務スーパーで鶏モモの挽肉が100g46円だったので

まとめ買いしました。

鶏ムネ肉だと安いですが、モモのミンチ肉は通常高いので。。。


それでつくねというかハンバーグというか、

とりあえず丸めて焼いておきました。

bangohan190608.jpg

入れたのは玉ねぎ、卵、片栗粉、塩コショウのみ。

冷めたら一つずつラップして

密封袋に入れて冷凍保存しました。

小分けして使えるので弁当に最適!





で、作った時に冷凍せずに少しだけ分けておき

こちらはケチャップソースで味付けしておきました。

bangohan190608-1.jpg


そしてこれは翌日の朝の旦那用のパンにはさんだり。。。

bangohan190608-2.jpg

イングリッシュマフィンにチーズ、レタスと一緒に。


あと、今日の旦那の弁当のおかずにも入れました。

bangohan190608-3.jpg

一度まとめて作っておくと後が楽だし

鶏ミンチなのでヘルシー。

そして何より安いのにボリュームがあるので

弁当のおかずに活躍しています。






楽天スーパーセール開催中!半額商品をチェック!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村