
今日の晩御飯。
焼き飯
もやしと薄揚げの味噌汁少し前の記事で、私の中での三大節約料理が
お好み焼き、パスタ、カレーだと書きましたが
もう一つ大切なメニューを忘れていました。
それが
焼き飯!最悪、ご飯と卵だけでもOKですからね~~。
野菜もその時々で冷蔵庫の中のもの、何でもいいし。
残り物ご飯を美味しく変身させられるし。
作る時間も10分程で出来るし。
いい事尽くめ!
悪い事と言えば炭水化物過多で太るって事ぐらい?
それはパスタもカレーも同じですが(^^;)
それにしても今日の焼き飯…

久々にかなり美味しく出来たんですよ~。
なぜかご飯がパラパラになり
味も食感も抜群でした。自画自賛。
材料:ご飯・卵・人参・椎茸・レタス・少量の豚肉
味付け:中華の素・塩・醤油多分、
レタス効果ですかね。
レタスは全体が炒め上がった後の、最後に入れて
少し火を通すぐらいですが、
これがあるのと無いのでは全然違う!シャキシャキ食感がいいし
レタスを入れて少し炒めていると、ご飯がパラパラになるので。
と、誰も褒めてくれないので自画自賛していますが
今日は珍しく旦那は晩御飯も食べませんでした。
現在引きこもり中ですので。。。(-_-;)
⇒
引きこもるぐらいなら転職した方がマシどうせこっそりお菓子でも食べているんだろうなーって思いますけど。
楽天はスーパーセールが終わってしまいましたね。
と思ったら…


⇒
楽天市場【全ショップ対象】エントリーでポイント3倍!48時間限定!
何だかんだとポイントアップは普段からちょこちょこあるので
10店舗も買い回り出来ない私のような人はこれでも良かったりして(^^;)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています