
今日の晩御飯。
ゴボウと人参の煮物
薄揚げとモヤシの味噌汁最近おかずの数が少ないですが、
出来るだけ一皿に野菜をたくさん入れて
栄養をとれるようにしています。

旦那にこのゴボウの煮物を
「木の根っこを食べてるみたいや」って文句を言われながらですが(-_-;)
本当に以前に比べて肉を食べていないです。
それも牛肉が。
どこかに牛肉が安いスーパーってないかなぁ。。。
昨日と違い、旦那も今日は普通に夕食を食べました。
一日寝て気分がマシになったのかも。
そんな旦那に
「肉ないな」ってやっぱり言われましたけど。
あと、晩御飯を作りながら
グリルでサツマイモを蒸し焼きにしました。

最初から4つにカットして
アルミホイルに包んで焼きました。
以前、オーブンで焼いたりレンジでチンしたり
色々試しましたが、結局グリルはやっぱり楽ですね(^^;)
オーブンより早く出来るし、
味もなかなか美味しかったです。
旦那は毎日お菓子を食べているようですが
私にとってはこういうものが唯一のおやつです。
無駄食いしているつもりは無いのに
どうして太るのかしらね?


⇒
楽天市場【全ショップ対象】エントリーでポイント3倍!48時間限定!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています