
今日はパート先で、奥さんにおやつを貰いました。
最近奥さんは毎日出勤しているので
気を遣うし仕事はやり辛い面があるのですが
休憩にはおやつを買ってきてくれたり、従業員を大事にしてくれるところもあります。

私は休憩時間に一つ頂いて食べたのですが、
何個か余ったらしくて、奥さんが
「千鶴さん、旦那さんに一つ持って帰ってあげて」と言って
お土産用にくれました。
昨日旦那が倒れたと家から連絡があり
早退した事も知っている奥さんは旦那を気遣ってくれているようです。
こういう事があると、
やっぱりこの職場に骨をうずめるのが一番いいのかな、って思えてきます。
収入や保険の事を考えると、もっと稼げる仕事に行かないとと焦りますが
自分の居場所があって、周囲にも自分の状況を理解してもらうって
なかなか新しい職場では難しいですからね。。。
昨日は言われるがまま早退しましたが、
普通の職場なら旦那や親が倒れても、早退し辛かったりするんだろうな…
って想像すると、この職場は捨てがたいような。。。
お菓子を貰ったからこんな気になるなんて単純ですね(^^ゞ

帰宅後、旦那に出すとペロリと食べていました。
倒れたとか気分が悪いとか言いつつも食欲はあるんです。
まぁそれが救いですが。
今日から雨続きで、また大雨の心配ですね。
うちも家が浸水しないかどうかが毎回気になります。
今夜は在宅ワークどころではなさそうです(涙)
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています