
今日は在宅ワークの研修会があったのですが
その帰りにダイソーに寄りました。
最近目の疲れや肩凝りが辛いです。
パートも在宅ワークもずっとパソコンを使っているので
職業病と思えば仕方ないですけどね。
でも老眼も強くなってきたし、
ここ数日は肩凝りで頭が痛いので、本当はマッサージに行きたいところですが
何とか自力で改善出来ないかと思い、健康グッズを探しに行きました。
こんな時、100均って助かりますよね。
何でも揃ってる!
で、私が買ったのがこれ。

足で踏む商品ですが、
健康は足裏からとも言いますから、
これが一番かと。
全身の血行を良くしたら、肩凝りや目の疲れもマシになるような気がします。
どちらのサイズが良いか分からず迷ったのですが
思い切って二種類買いました。216円ごときですが(^^;)
さらに念には念を!って事で、
こんな物を購入。

マッサージ棒です。
私は主に、肩、首、頭の付け根のあたりを
グリグリするのですが気持ちいい~。
やり始めると癖になります!
っていうか、やり始めると、より凝っている事を実感します!
他にも100均には健康グッズがたくさん売っているけど
(ゴロゴロ転がすローラータイプとか)
あまり複雑でない今回のような昔ながらのシンプルな商品の方が
結果効果があるような気がします。
これで少しは肩凝りがマシになればいいけどな~~
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています