
今日の晩御飯。
赤魚の煮付け
えのきのナムル
肉じゃが
豆腐とワカメの味噌汁昨日と今日の昼までは
胃が不調の私はスナックパンでしたが、
さすがに晩御飯は普通に食べてみる事にしました。
健康的な食事でしょ?頑張りました、家政婦主婦が。
旦那の体調不良を栄養不足だとか言われないように
材料と時間に余裕がある時は出来るだけ作ろうと思っています。
(なかなか続きませんが)

こちらは赤魚の煮付け。
冷凍魚で安いですが、煮付けにすると結構美味しいです。

あと最近かなりお気に入りの
えのきのナムル。
クックパッドで見つけたレシピですが
どのページだか見失ってしまいリンクが貼れずにすみません。
材料:えのき
調味料:塩、ごま油、白ごま、醤油、ニンニク、鰹節えのきをレンジでチンして、調味料と混ぜるだけなんです。
これが本当に旨い!
レシピ作った人天才!
メチャお勧めなので是非作ってみて下さいね。
あと、コメントでご質問頂きましたキャベツのレシピですが。
⇒
豚バラ肉の豆スープと、激ウマキャベツニンニク ↑この記事のキャベツですね。
こちらもクックパッドですが、レシピリンクはこちらです。
キャベツのニンニクごま味噌あえ by yaburie上のエノキもそうですが、キャベツも同じで
材料1つで作れるレシピって重宝しませんか?
「キャベツだけあるけどどうしよう…」って時。
どちらのレシピも簡単ですぐ出来るし、材料費もかからないのに
ちゃんとしたおかずになりますから。
こうして見ると、どちらのレシピもニンニク効果が高そうですね。
楽天お買い物マラソン
開催中!


今日は5のつく日なのでお買い忘れなく!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています