
ダイソーで麦茶ポットを購入しました。
といっても、麦茶を入れる容器は前からあるので
今回は麦茶を入れる為ではなく…

アイスコーヒー用です。
私は胃弱なのでほとんどコーヒーは飲みませんが
旦那が夏の間は常にアイスコーヒーを飲むので。
ただ普通にコーヒーの粉を溶かしただけの簡単コーヒーですけどね。
以前、このアイスコーヒーを作らなかったら、
旦那が自販機で毎日アイスコーヒーを買っていたんです!
それを聞いて
「勿体ない!!」と思い、慌てて作るようになりました。
仕事にもこれを水筒に入れて持って行っています。
なのですが……
今回この麦茶ポットを購入して、悲惨な事になりました。写真が無いのですが、このダイソーの麦茶ポットには
購入時に商品のシールが貼られています。
ダイソーのシールって剥がしても汚くなる事が多くないですか?私はそれを覚えていたので、とりあえずしばらくシールの部分を水に浸していたんです。
1時間も経過したので、もういいだろうと思って剥がしてみたら
結局綺麗に剥がれず。。。ボロボロとシールの裏面が残ったままになってしまいました。
それで、今度は
テープはがしを使ったんです。

たまたま家にあったので良かった!
これを塗り塗りして、その後しばらく放置。
そしてその後、
私はそのテープはがしを塗った部分を、水で流してしまいました!!さらにさらに、
その部分をスポンジで擦ってしまい…結果、想像出来ます??
悲惨です。
ポット全体にシールが広がってしまい、ベタベタのドロドロに。。。
テープはがしでシールの糊が溶けたところを、濡らして広げるという、
一番やってはいけない事をやってしまいました(涙)
正解は、
テープはがしを塗った後は、乾いた布や紙で拭くのがいいです。その後、ひたすらキッチンペーパーで拭きまくりました。時間かかったー。
シールでベタベタだったポットが何とか透明になったところ。

本当に学習しないおばちゃんです。
また忘れた頃に失敗するだろうなぁ。
もしこのシールをもっとうまく剥がす方法があれば是非教えて下さいね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています