茹でて混ぜるだけタラコパスタと、味噌汁の冷蔵庫保存期間が気になる

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan190708.jpg

タラコパスタ
豆腐とワカメの味噌汁



あ~~手抜きじゃいけない、

旦那の不調の原因が栄養不足だと言われない為にも

しっかりおかずを作らなきゃと思ったのも束の間…やっぱりいつもの手抜き(-_-;)


でもね、

パートから帰ってきて旦那の実家に舅の様子を見に行って

あっちの家の片付けや掃除をした後

自分の家でまた家事…ってなると忙しいんですよ。(と言い訳)


そんな時はやっぱり麺類は助かるわ~。

ざる蕎麦、素麺、うどん、パスタの繰り返しならどれ程楽でしょう。


bangohan190708-1.jpg

パスタの中でも、一番簡単で手間無しなのがこのタラコパスタ。

本来ならバターとか使うのが普通ですが

私の使う材料は、

明太子
オリーブオイル

海苔


だけです。

さらに茹でたパスタに上記の材料を混ぜるだけ。

実質かかる時間は茹で時間の7分と、混ぜる1分ぐらい?






私が子供の頃なんてパスタ料理なんてほとんど無くて

時々ナポリタンを母親が作るぐらいでした。

それを考えれば簡単なパスタレシピがある時代に主婦で良かったとつくづく実感します(^^;)


ちなみに…

今日の味噌汁。3日前の残り物…(^^;)

味噌汁って冷蔵庫保存で何日もつと思います?


2日間は大丈夫だと思っているのですが、3日は微妙だな~と思い悩みました。

匂いチェックしても大丈夫そうだったので、食べちゃったのですが、お腹も痛くならずセーフ。

ギリギリですかね?

手抜き、時短の為にも、味噌汁もまとめて作りたいのですが、

やっぱり2日間ぐらいまでにした方が安心ですね(^^;)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村